コントラバスやチェロがうねりのようなフレーズを初めてそれがヴィオラやヴァイオリンに受け継がれて弦楽器全体が細かな音をダイナミックに積み重ねているその向こうでフルートやクラリネットが何小節にも亘って同じ音程の極めて長い音を持続している。あるいは「歓喜の歌」の旋律は第九全体の中でコントラバスとチェロとで最初に歌われる…ことにあらためて気がついて、ベートーヴェンの本音は低音声部にあるのではないか。そんな発想で遡るとごく若い頃の作品にまで辿り着いたりする。ケーブルを換えるとこんなことが起こります。ケーブル素材はいま、その結晶方向までもが可視化され、極めて高度なフィールドへ。その最新の素材はエネルギー分散型X線分光(EDS)を装備した電界放出形走査電子顕微鏡(FE-SEM)によって、結晶配向の可視化に成功、純度や結晶粒の大きさなどでは説明しきれない音の違いを「方向性」という観点から解明、銅線の加工・熱処理プロセスを初期段階から再構築することで誕生した最先端素材D.U.C.C.
7N Cu(→[1])。新製品7N-S1040Vは6N-S1040Uのデザインコンセプトを継承しながらさらに大きな進化を遂げています。ホット側、コールド側ともにアクロリンク独自のストレスフリー加工を施したD.U.C.C.
7N Cuによる 0.26φ100本という大量の物量を投入、各々の撚り方向を各々右巻きと左巻きにして高密度に撚りあげ、さらに静電除去効果を発揮するシルク糸を沿わせて高分子ポリオレフィン系樹脂で被覆してケーブル化、制振効果を強化するタングステンとアモルファス素材を練り込んだ高分子ポリオレフィンでいったんこの2本を一体化、これに銅箔テープを巻いてシールド効果を新たにプラス、そのうえで振動モードの異なる高分子ポリオレフィンを外シースに使用して不要振動を極小化して仕上げています。また、線間には電磁波吸収非磁性糸を配置してノイズ除去効果をより一層高めています。弦楽器1本1本が見えるような解像力、微小信号の緻密な表現力。これまでにないハイスピード&ダイナミックな低音楽器のクリアな音程と深々と精神の根底に響く重低音。広大な周波数特性とダイナミックレンジが再現するオーケストラの楽器の明快な位置関係。その響き。集中感。類い稀なシールド効果によって音が汚されないと何が起きるか、という“発見”の誕生です。
[1] D.U.C.C. 7N Cu:Dia Ultra Crystallized Copperは三菱電線工業株式会社開発によるオーディオケーブル用高純度銅導体で、結晶粒を一般的な純銅の数十倍以上まで大きく成長させ、かつ結晶格子の方向性を揃えた素材です。結晶粒は大きいほど結晶粒界(結晶と結晶の境界面)が少なくなり、音質上のメリットは大きいのですが、金属の結晶には方向性がありこれも揃える必要がありました。X線照射による解析現象によりその方向性は観測できますが、母線、伸線工程、アニール(焼鈍)などの製造工程を最適化することで「オーディオ信号の伝送に最適な方向性」を具えた極めて優れた線材が完成したのです。
|
|
ケーブル外径
|
:
|
13.2mm(直径)
|
導体
|
:
|
7N Cu D.U.C.Cストレスフリー0.26φ×100本×2(赤・黒) |
絶縁体
|
:
|
高分子ポリオレフィン系樹脂 |
内シース
|
:
|
高分子ポリオレフィン+タングステン粉体+アモルファス粉体 |
外シース
|
:
|
高分子ポリオレフィン系樹脂 |
シールド
|
:
|
銅箔テープ |
導体抵抗
|
:
|
2.8mΩ/m
|
静電容量
|
:
|
76pF/m
|
|
7N-S1040III
|
:
|
1巻/30m ¥11,000(税別)/m
|
|
Fe
|
Ni
|
Si
|
Al
|
0.03
|
0.003
|
0.04
|
0.005
|
S
|
Ag
|
Na
|
K
|
0.05
|
0.04
|
0.004
|
0.005未満
|
U
|
Th
|
H
|
O
|
0.0002未満
|
0.0003未満
|
0.03未満
|
1.0未満
|
|
Typical Analysis(impurities)
|
ppm/GD-MS Gas Analysis
|
銅の純度測定は、材質の銅の含有率を直接測定するのではなく、銅の中に含まれる不純物を測定して、不純物の使量比率を100%から差し引いた値で示しています。
グロー放電微量分析装置を使用して、数十種類に及び不純物をすべて測定し、音質に与える影響が大きい不純物成分を上記のように表示しています。
|
|
●製品の規格、仕様、及び価格は予告なく変更することがあります。ご了承ください。
●このカタログに記載のD.U.C.C. は三菱電線工業株式会社の登録商標です。
●ACROLINK(R)は株式会社アクロジャパンの登録商標です。
|
|
|
|
|